
Facebookに写真をアップする際に Instagram(インスタグラム)を使ってちょっと加工すると、なんかええ感じ。と自己満足することが多々あります。最近ではiPhone5sの純正カメラやLINEでも加工ができます。これと同じようなことがMac上でも出来ないかなぁ。と探していたら見つけたのがこのアプリ。
Macのアプリ「Fotor」です。このアプリではスマホのアプリ Instagram(インスタグラム)のような画像加工が簡単にできます。
ダウンロードはこちらから
Fotor画像処理 - Photo Effect & Collage Maker 
カテゴリ: 写真
価格: 無料
使い方は簡単でアプリを起動すると

このような画面が出てきます。[Edit]と[Collage]という選択があります。画像自体の加工が[Edit]。複数の画像をコラージュするのが[Collage]。
[Edit]モードでで加工したサンプル
こちらが元画像です

彩度を調整してビビットカラーで派手にしたり

少し古ぼけた感じの写真にしてみたり

中央にスポットが当たったような印象的な画にしてみたり

写っているもののかたちが強調されるモノクロームにしてみたり

カラーフィルムで撮影したような情緒あふれる加工をしてみたり

上下をぼかして流行りのミニチュア加工にしてみたり

と、instagram(インスタグラム)アプリよりも多岐にわたる加工が簡単にできます。ここで紹介した加工以外にも
・光の調整
・トリミング
・トーンの微調整
・フレーム加工
・テキストの挿入
などの加工ができます。さまざまなシーン機能が用意されていますが全部使うのが大変なくらいの数です。これが無料とは素晴らしいです。
[Collage]モードの画像加工
[Collage]モードだとこちらのような画面でさまざまなレイアウトで画像がコラージュできます。各写真はフレーム内でトリミングが可能です。画像を読み込んで、中央の編集画面にクリック&ドロップでかんたんに配置変えもできます

[Collage]モードは上に紹介したものの他に、下のフリースタイルモードがあります。こちらはトリミングは出来ないのですが各写真の透明度を変えたり、写真の角度、サイズなど自由に調整ができます。背景画像もいろいろ選べます

大変重宝しているアプリです。
Fotor画像処理 - Photo Effect & Collage Maker 
カテゴリ: 写真
価格: 無料